top of page
検索

続報その1:8/12 FNNオンラインに縮小版が掲載されました。2022/6/3(金)TSSテレビ新広島「満点ママ」で放送されました。

続報その1:8/12 FNNプライムオンラインに縮小5分版が掲載されました。

備後特産「畳表」イグサ栽培が存続の危機 畳文化を後世につなぐ 広島・福山市


6/3(金) 9:50~11:20 朝の情報番組TSSテレビ新広島「満点ママ」で備後表継承会が放送されました。「みんなにエール がんばる広島人」というコーナーで、14分も放送していただきました。


5/29(日)福山市本郷町のイグサ田んぼと佐野商店(同芦田町)さん、福山大学(同東村町)の3カ所でロケしました。佐野商店さんと会長、福山大建築学科の学生達が出演しました。(「備後表」と「中継ぎ表」が混同しているような所もありましたが、ご愛敬です。)





満点ママ


福山市本郷町の田んぼにて


佐野商店さんの「動力織中継六配表」(登録商標)の織機、モンスターマシーンです。


「満点ママ」収録用の三蔵中継表(備後三蔵動力中継織機)の備後表1畳も、通し番号入れた証紙を入れて記録。

 
 
 

Comments


ABOUT US >

本会は「備後表継承会」と称する。畳を日本建築文化の核心と捉え、藺草による畳文化の継承を大きな目的とし、備後地域発祥の中継表の技術継承も含め、備後藺表(備後地域産の藺草を原料とした備後表)を地域協働で後世へ継承することを目的とする。

CONTACT >

備後表継承会事務局

729-0252 広島県福山市本郷町3020

アトリエ本郷内「藺庵」

鞆事務所:福山市鞆町鞆821-1 スタジオ鞆内「蔀庵」

T: 050-5319-4448(2024年12月まで併用)

新電話番号:080-5710-1267(事務局専用)

E-mail: infoアットbingo-igusa.com

© 2018 Society for the Safeguarding of Bingo-omote and Bingo-igusa

bottom of page